わいず倶楽部について

  • 何をする倶楽部?会員はどんな方たち?

    活動はクリーン活動・ウォーキング・趣味の会やボランティア活動など多岐に渡ります。50歳以上の方ならどなたでもご入会いただけます。様々な会員特典を毎週新聞紙面でご案内しています。おひとりで入会する方はもちろん、ご夫婦やお友達とお誘い合わせて入会していただくと、倶楽部の活動を通じて「人の輪」や活動範囲が広がっていきます。

  • 「わいず」の意味は?

    「みんなで楽しく、にぎやかに」という願いを込めた「わいわい」の複数形です。経験豊富なシニア世代の賢明さを表現した「WISE(賢い)」、読売新聞の頭文字「Y」からとった読売新聞の倶楽部活動という意味もあります。読売新聞が皆様の部活動を応援しています。

  • 参加義務は?

    ありません。わいず倶楽部のモットーは「できる事を、できるときに、できる範囲で」。会員特典をはじめ様々な企画、部活動への参加申し込みも、ご自身でお決めください。

  • 会員になると、どんな特典がある?

    紙面でご紹介する展覧会、イベント、コンサートなどの招待券プレゼント(抽選)にご応募いただけるほか、公共の宿・休暇村20村(東海・近畿・中国・四国・九州)の割引利用などがあります。くわしくは、このWEBの「会員特典」ページをご覧下さい。

  • 会員証をなくしたら?

    休暇村などの会員特典を利用する際に会員証の提示が必要になります。デジタル会員証は紛失の恐れがありません。紙の会員証を紛失された場合は、わいず倶楽部にご連絡ください。ただし、再発行には手数料(税込み500円)がかかります。ご了承ください。

  • パスワードを忘れたら?

    会員ログインページの「パスワードを忘れた方」より手続きを行ってください。

ゴルフ部について

  • 誰でも入部できるのですか?

    ゴルフを趣味にしている会員なら、だれでも入部できます。会費等は無料です。

  • どんな活動をしているのですか?

    部員だけを対象としたゴルフ部コンペを年間10回程度、開催します。このほか、レッスン会や講座など、ゴルフに関するイベントについてご案内いたします。

  • 募集は紙面に掲載されますか?

    ゴルフ部の活動は、わいず倶楽部の紙面ではご案内いたしません。部員に直接、FAX、メール、ハガキなどを使ってご案内いたします。

PR

  • すくすく新聞
  • 大阪読売サービス
  • 学ント
  • 休暇村
  • 新聞のちから
  • OYS WEBSTORE
  • サカイ引越センター
  • よみうりカルチャーOSAKA(大阪よみうり文化センター)